中高年の男女に支持される「華の会メール」。
うまくマッチングできた/婚活をいったん休憩したい—そんな時は退会して整理し、また必要になったら再登録で再開できます。
本記事では、退会の流れ → 再登録の手順 → 注意点をやさしく解説します。
目次
華の会メールの退会方法(かんたん4ステップ)
公式サイトからの操作手順です。数分で完了します。
① 公式サイトにアクセスしてログイン
会員ページにログインします。(ブックマーク推奨)

華の会メールから退会するには公式サイトから手続きを行います。まずは公式ホームページにアクセスしてください。
次に会員ページにアクセスするためにログインします。
② フッターの「退会」リンクを選択

会員ページ最下部(フッター)にある「退会」テキストリンクをクリック。
③ 退会手続きページで「はい」を選ぶ

退会手続きページ下部の問い「華の会メールを退会しますか?」に「はい」で進みます。
④ 退会の意思確認に回答 → 完了

簡単なアンケートに回答して送信すると、退会完了メッセージが表示されます。
これで手続きは終了です。
退会後でも再登録できます(同じ電話番号でOK)
再開したくなったら、いつでも再登録できます。
① 公式サイトへアクセス →「再登録はこちら」
トップから「再登録はこちら」をクリック。

② 登録していた携帯電話番号を入力
華の会メールは携帯電話番号で会員情報を管理しています。
同じ番号なら再登録可能です(番号が変わっている場合は新規登録になります)。

③ 携帯電話番号の本人確認
自動音声またはSMSのいずれかで認証します。

④ パスワードを再設定(数字4桁)
パスワード(4桁)を設定して完了。
再登録完了後は、以前の登録情報が復活するため、基本的に再入力は不要です。

退会・再登録の注意点(ここだけチェック)
- ポイントの扱いに注意
初回登録時のボーナスポイントは、年齢認証をせずに退会すると消滅します。
一方、年齢認証を済ませていれば、一定期間内の再登録でポイントが復活します。
→ 退会前に年齢認証の有無を必ず確認しましょう。 - 再登録後のデータ
再登録すると以前の登録情報が復活します(プロフィール等)。
ただし、仕様は予告なく変わる場合があるため、重要な情報はメモしておくと安心。 - 番号が変わったら新規扱い
登録時と携帯電話番号が異なる場合は再登録ではなく新規登録になります。

よくある質問(FAQ)
Q. 退会前のポイントはどうなりますか?
A. 年齢認証の有無で扱いが異なります。未認証で退会すると消滅、認証済みなら一定期間内の再登録時に復活します。
Q. 再登録がうまくいかない時は?
A. 入力番号の誤り、SMS受信拒否、ブラウザのキャッシュ等が原因になりがちです。別ブラウザやシークレットモードで再試行してください。
👉 関連記事
- [華の会メールの入会手順|初心者でも安心の6ステップで始められる]
- [華の会メールの料金まとめ|男女別の金額・支払い方法・最新キャンペーン情報]
- [口コミ・評判もチェック]